2012 年 4 月 の記事

地形図の色塗り

Posted by kiri on 2012 年 4 月 27 日
地図 / No Comments

先週の講義で、地形図の色塗りをした。きっちり色塗りをするのは久しぶりのような気がするけれど、けっこう楽しくて熱中してしまった。せっかくなので、色鉛筆で塗りかけのものの画像を載せます。

草津駅周辺の土地利用の塗り分け(1960年代終わりの状況)

草津駅周辺の土地利用(1960年代終わり)

草津駅周辺の土地利用の塗り分け(1990年代半ばの状況)

草津駅周辺の土地利用(1990年代半ば)

上は1960年代終わりの状況(国土地理院発行2万5千分1地形図「草津」(昭和46年発行)より)。下は1990年代半ばの状況(国土地理院発行2万5千分1地形図「草津」(平成9年発行)より)。ただし、どちらもスケールバーは入れていないし、倍率も適当なので、正しい距離を測ることはできない(本当は必要だけど、こういう場なので割愛しました)。

黄色は水田、赤線は市界、赤(面)は工場、青は水域。色を塗っているのは草津市内が中心なので、少し塗っていない部分がある。

水田が減少して市街地が広がったのが一目瞭然。また、天井川で知られる草津川は、どちらの図でも健在だが、下図の時点では新しい草津川が造られつつあった(現在はすでに完成)。駅前の工場(綾羽紡績)はなくなり、ショッピングセンターになっている(エイスクエア)。ほかの工場もいくつか消滅している。西草津二丁目にあった立石電機はオムロンに変わっている。鉄道も微妙に変わっていて、草津線(草津駅から東方向に分岐する路線)も経路が変わっている。

本当は、授業でもう少し新しい地形図を使いたかったのだけれど(平成9年発行なので、かなり古い)、「草津」の図幅に関しては平成10年発行のものが最新で、最近の地形図はなかったのであきらめた(すぐ南の「瀬田」については新しいものがある)。今の草津はもっと変わっているので、新しいものが出れば色塗りしてみたい。

 

ちなみに、これは投石器、ではなくて鉛筆削り。色鉛筆を削るのに大活躍。買ったのは英国ワイト島にあるCarisbrooke Castleの売店。最初は投石器のおもちゃとしか思わなかった(笑)。鉛筆削りの機能に気が付いたのはたぶん日本に帰ってから。結局は役に立ったのでよしとしよう。

ABBYY FineReader 11

Posted by kiri on 2012 年 4 月 25 日
その他 / No Comments

ABBYY FineReaderでこのサイトにたどり着く人がそれなりにいるようなので、ちょっと情報を追加。

年明けぐらいの記事で、FineReaderをAmazon UKで買ったということを書き、まだ日本では売っていないということも書いたのだけれど、よく探してみると日本でも昨年の12月から販売が開始されていたらしい。値段は13,650円で、Amazon UKで通常版を買うよりも少し高いぐらいのはず(前回購入したのはアカデミック版)。Amazon UK自体はPCソフトを海外発送してくれないので(前回は英国で受け取り)、英国にたびたび行く人でもない限り、トータルでは十分安いだろう。

英国からの帰国後に大学のPCにインストールしたけれど、まだ実際にOCRをかけるところまでは使っていないので、レビュー的なことはできない。ただ、バージョン11から、インタフェースが日本語になったので(10までは日本語をOCRできたものの、インターフェースは日本語非対応だった)、より多くの人が使いやすくなったかもしれない。近いうちに使う用事があるので、特筆すべきことがあれば記事にします。

科研費

Posted by kiri on 2012 年 4 月 24 日
その他 / No Comments

4月の初めに連絡があったのだけど、科研費のデータベースに内容が載ったので、研究テーマのページに新しい採択課題の内容を追加した。

研究テーマのページが素っ気なく、あまりわかりやすい内容ではないので、連休ぐらいをめどに図などを入れて研究関連の内容を充実させる予定。

トップ画像入れ替えと宣伝(地域の安全安心マップコンテスト)

Posted by kiri on 2012 年 4 月 8 日
お知らせ / No Comments

4月に入り,明日から授業開始。今年度は担当授業が1つ増えたので,準備が少し大変になりそう。

今日はちょっと余裕ができたので、サイトのトップ画像を変えてみた。ブルックリン側から撮ったローワーマンハッタンの写真。これまでのトップ写真と同様、多少Photoshopで加工(ビルのゆがみがひどかったので)。ついでに業績一覧も一部修正。いつのまにかいくつかの論文がオンラインで見られるようになっていたので、リンクを追加。

さて本題。記事タイトルのとおり、立命館大学歴史都市防災研究センターでは「第6回 夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」を開催中。

応募できるのは小学生のみなので、ここを見ている人は基本的に対象外と思いますが、興味がある方は下記のウェブサイトを参照のうえ、応募をご検討ください。

夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト
http://www.rits-dmuch.jp/jp/project/mapcontest/index.html